観光庁は3月29日、訪日外国人消費動向調査の2018年の確報値を発表した。1月に発表した速報値から一部の数値を変更した。18年の訪日外国人の旅行消費額は4兆5189億円(速報値は4兆5064億円)となった。クルーズ客を除く18年の一般客1人当たり旅行支出は15万3029円(速報値は15万2594円)となった。
18年から一般客とクルーズ客の消費を分けて算出するなど調査方法が変更されたため、17年の数値との単純比較ができないが、従来方法の推計では旅行消費額が約4兆8千億円となり、17年に比べて8.7%増加した。
18年の訪日外国人の旅行消費額のうち、一般客(旅行者数2885万4千人)が4兆4155億円、クルーズ客(旅行者数233万8千人)が1034億円だった。
国・地域別の旅行消費額では、最多の中国が1兆5450億円で全体の34.2%を占めた。続いて韓国が5881億円、台湾が5817億円、香港が3358億円、米国が2893億円。この上位5カ国・地域で全体の73.9%を占めた。
消費額の費目別では、買い物代が1兆5763億円(構成比34.7%)、宿泊費が1兆3212億円(同29.3%)、飲食費が9783億円(同21.7%)、交通費が4674億円(同10.4%)、娯楽等サービス費が1738億円(同3.8%)となった。
18年の一般客1人当たり旅行支出は平均15万3029円で、調査方法の変更で単純比較できないが、17年と比べると0.6%減だった。旅行支出の費目の内訳は、買い物代が5万1256円、宿泊費が4万5787円、飲食費が3万3748円、交通費が1万6160円、娯楽等サービス費が6011円。平均泊数は9.0泊だった。
主な国・地域の一般客1人当たり旅行支出(カッコ内は平均泊数)は、中国が22万4870円(9.7泊)、韓国が7万8084円(4.4泊)、台湾が12万7579円(6.8泊)、香港が15万4581円(6.3泊)、米国が19万1539円(13.5泊)。滞在日数が長く支出が高額なのは、豪州の24万2041円(13.3泊)、スペインの23万7234円(14.3泊)などだった。
一方でクルーズ客は1人当たり旅行支出が4万4227円で、このうち買い物代が4万1627円を占めた。